夏の余白、山口にて
- gakusouza

- 10月24日
- 読了時間: 1分
皆様、お久しぶりです、兆です。 夏休みも終わり、9月も終わりかけ、いよいよ秋だなあと、カレンダーを見ているときは思うけれど、外に出て、やっぱり何か間違っていると思いながら大学に向かう日々です。
さて、皆様、夏はどうお過ごしになられたでしょうか? 私は山口に旅行に行きました。維新志士の史跡や中原中也記念館に、珍しく2泊3日の旅行を楽しみました。食事も、名産である地鶏は多すぎない絶妙な塩加減でとても美味しかったです。シーズンではないですが名産であるフグもいただきました。僕の好きなゲームでは円形に並べられた切り身を一周がばっといっていましたが流石にそんな勇気はなかったです(フグ入りはコロッケあんまりフグの味しなかった)
その他にも、維新の志士ゆかりの旅館では資料をたっぷり読み漁ったり、中原中也記念館では彼が意外と繊細でありながら、周囲の人間に強烈な影響を与えるタイプの人間でもあったことを知ることができ、とても有意義な旅行であったと思います。
次の公演は10月。それまで皆様、元気でお過ごし下さいね。 ,,,,,,,,GOOD bye!!



コメント